- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > VisualBasic他
内容説明
IDEと連動したXAMLによるユーザーインタフェースの記述と、Visual BasicプログラミングによるWPF(Windows Presentation Foundation)アプリケーション開発の全貌を解説。
目次
最初のWPFアプリケーション
XAMLの基礎知識
ウィンドウとダイアログボックス
レイアウト
入力
テキストとドキュメント
スタイル
WPFコントロール
グラフィックス
3Dグラフィックス
アニメーション
メディア
データバインド
ナビゲーション
WPFブラウザアプリケーション
さまざまなコントロール
著者等紹介
日向俊二[ヒュウガシュンジ]
コンピュータサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア。前世紀の中ごろにこの世に出現し、FORTRANやC、BASICでプログラミングを始め、その後、主にプログラミング言語とプログラミング分野での著作、翻訳、監修などを精力的に行う。現在までに、コンピュータサイエンス、Visual Basic、C/C++、Java、C#、XML、アセンブラなどに関する著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大地 - 尾池和夫句集
-
- 和書
- テレビドラマの仕事人たち