内容説明
イーサネットの誕生から広域網に進出する流れを踏まえ、節々で原動力となったコアな技術を、図解を中心にやさしくまとめています。第1章と第2章ではLANとイーサネットのもっともベーシックな部分、第3章から第5章にかけては現在の主軸をなす技術、そして第6章では広域網への適応と新しい技術に目を向けています。
目次
第1章 LAN、基礎の基礎
第2章 イーサネットの基本技術
第3章 メディアの詳細と構成システム
第4章 10BASEからファーストイーサネットへ
第5章 ギガビットイーサネット
第6章 広域イーサネットと拡張技術
著者等紹介
栗林誠也[クリバヤシセイヤ]
情報処理系企業で、情報通信機器メーカーのマニュアル、セミナー用テキスト、PR誌などの制作に従事した後、フリーのライターとして独立。通信システムを中心に、関連技術の書籍や雑誌記事の作成に携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。