内容説明
ご利用者、写真館、保育園、学校…写真の代行販売の分野で実現した、関わるすべての人が喜ぶ奇跡のビジネスモデル!
目次
第1章 「ALL WIN」のビジネスモデルができるまで
第2章 「B to B to C」のビジネスモデル、その中身
第3章 ハッピースマイル流ビジョンと経営哲学
第4章 商品やサービスを世の中に広める方法
第5章 お客様との関係を心地良く構築していくには?
第6章 世の中にない事業アイデアを生み出すための行動習慣
第7章 成長し続ける会社を創る人材採用育成、経営活動とは?
著者等紹介
佐藤堅一[サトウケンイチ]
1979年、新潟県生まれ。1998年に高校を卒業後、陸上自衛隊に入隊。三等陸曹まで昇任した後、プロカメラマンをめざして2006年に退職。複数の写真事務所を経てスキルを磨き、2008年に独立。個人事業として、保育園・幼稚園へのカメラマン派遣や写真スタジオの運営を行う。2009年に写真代行販売サービスの全国展開を開始。2012年4月、株式会社ハッピースマイルとして法人化し、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
9
起業志望者は読んで損はない一冊。カネなし、コネなし、経験なしからビジネスを展開して、拡大していったビジネスモデルを知ることができます。知識の蓄積としても、人様の経験を読むことはいいと思います。◆手間を引き受ける◆お気持ちを理解している会社でありたい◆プラットフォームを運営する事業◆スピードは無料、お金をかけずに競争優位に立てる◆後戻りできないモノは時間をかけて考える◆利用者の姿を思い浮かべながらネーミングを考える◆色は解釈の違いを生まない◆営業はタイミング→スポーツドリンクとお醤油の話2024/12/31
-
- 電子書籍
- 乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢!? そ…