恋する和文様

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 274p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877711658
  • NDC分類 727
  • Cコード C0095

内容説明

描かれている文様の源流を探っていくと、日本やその他の国々の神仏、行事、風習に結びつき、植物ならば、薬草と関係していることがわかる。本書では、手ぬぐいや風呂敷、千代紙や扇子、和菓子や和食器、浴衣や帯などに描かれている文様の中でも、とくに人々が縁起を担いだ文様を紹介。恋愛成就、縁結び、家内安全、不老長寿、商売繁盛、出世成功…。古の人々は、それぞれの文様にどんな願いや思いを託したのか?時代を超えて語りかけてくる文様たちのメッセージ。

目次

植物
生き物
神仏と想像上の生き物
自然
器物
組み合わせ
数と文字

著者等紹介

水野惠司[ミズノケイジ]
日本図案家協会理事。帯地図案家・中村雅芳氏の元より独立後、帯地図案を中心に広く織物のデザイン、屏風などの装飾絵画、また印刷やウェブデザインも手がけ、活動中。受賞歴:第128回日図総合展・通産大臣賞受賞など多数受賞

藤依里子[フジエリコ]
大阪NHK付属放送劇団研究所を経て、ラジオパーソナリティー、海外レポーターとして活動。国際結婚、出産、離婚を経た後、占術研究及びライターとして多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

伶夜

8
和服を着るにあたり、季節物の参考になる。 どれも意味がある文様で読んでるだけでも楽しい。 猫蝶文というのがあるなんて知らなかった。 どちらも好きなものなので今度探してみようと思う。2024/04/19

さちこ

0
可愛らしいものが多くて日常的に使えたら良いなと思う2017/04/21

froggy

0
恋する、という表題からすると、カラーもかなり控えめで落ち着いた感じ。紋様自体より注釈を参考にしました。2013/06/19

ももも

0
文様の組み合わせがあもしろかった。実際に使われている日用品の写真とかがあるとなおよし。2011/08/29

森田

0
図書館 よきこときくもん 斧琴菊文 洒落てるなあ 判じ物、もう少し知りたい2025/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155130
  • ご注意事項

最近チェックした商品