• ポイントキャンペーン

図解 思考は現実化する―金持ちビジネスマンになるための17の方程式 (愛蔵版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 172p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877711573
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

ビジネスによく効く!ナポレオン・ヒル「成功哲学」解説書。決断力・行動力・思考力がみるみる伸びる。

目次

明確な目標の設定―目標が決まると、夢がはじまる
プラスアルファの努力―チャンスを呼び込む「代償の法則」
PMA(積極的な心構え)―PMAこそ、成功者のコア・コンピタンス
逆境と挫折からの利益―失敗を知れば、成功を知る
マスターマインド―勝ち組集団を組織し、成功をたぐり寄せる
チームワーク―個の時代の成功ノウハウ
優れたパースナリティ―人間力が成功を引きつける
セルフ・コントロール―思考習慣をコントロールし、不安を断ち切る
エンスージアズム―大きなムーブメントは、ひとりの熱意からはじまる
ヘルス・マネジメント―健康を持つ人は、あらゆるものを手に入れる
資金と時間の活用―成功の買い方、育て方
パースナル・イニシアティブ―成功者とは、ただ成すべきことを成した人だ
集中力の偉大な力―ターゲットを集中化し、驀進する
的確な思考の力―決断力がない原因のひとつは、情報の受け方にある
クリエイティブ・ヴィジョン―夢を創造する、成功者たちのテクニック
揺るぎない新年―信念だけが成せる離れ業
習慣形成とその活用―成功する習慣をインプットする

著者等紹介

田中孝顕[タナカタカアキ]
1945年1月生まれ。国学院大学法学部卒。総理府(現・内閣府)事務官(公正取引委員会事務局(現・総務省・公正取引委員会))、東急不動産(株)企画部、総務部を経て、1973年4月、SSI人材活性研究所を設立。1979年2月、エス・エス・アイ人材活性研究所(商号はその後、エス・エス・アイに変更)を創業し、代表取締役社長・最高経営責任者に就任。エス・エス・アイグループの総帥として脳力開発の最先端を走り続ける。SSPS‐V2システムの開発をはじめ、ナポレオン・ヒル・プログラムその他、各種プログラムを翻訳・開発した。速聴機を企画・開発し、ギネスブックに登録される。1999年4月、財団法人日本ボーイスカウト東京連盟維持財団評議員に就任。2002年11月、米国ナポレオン・ヒル財団の上級顧問(シニア・アドバイザー)、ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部理事長に就任。2004年度全国高額納税所得者ベストテン入りを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Machida Hiroshi

5
劇画版と大体同じですが、少し詳細になっています。これは普段、読み直すのに良いですね。さて僕の成功とは、目標とは、一体なんでしょう。自然と大地に根ざした暮らしに酒と仲間と音楽と、そしてそれらのベースとなる平和な世界なんて言っても漠然として広過ぎますね〜。2014/05/30

三崎口@ネットつないだら本格復帰します

5
図解のため色々省いてるのだろうがシンプルでわかりやすい。ありきたりな内容と言えばそうだけど、あとから出てる本のほうが参考にしてるんだろう。イメージすることなどの大切さはわかってたけど期限を決めることの重要さがわかった2014/01/27

Yasuhiro

2
まとめ版2024/01/21

たかむら

2
成功するために必要な心構えを分かりやすく説明してくれる。 まさしく愛蔵版な一冊。 しかし、ただ読むだけでは意味がない。ここに書かれていることを実践して初めて意味が、そして価値があるのだと思う。 できることからでも一つ一つ実践し、それを習慣化していきたい。2013/02/05

けんちきまる

2
「悪い習慣をやめる」と考えるのではなく「代わりとなる新しい習慣をはじめる」という姿勢を作るために悪い癖に対する手にするものを書き出しその癖を積極的な行動にかえ手にするものを書き出す。解説⇒図解となってたのでわかりやすかったです。2011/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/105760
  • ご注意事項

最近チェックした商品