世界はまるい

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界はまるい

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 04時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 97p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784877587697
  • NDC分類 933
  • Cコード C0798

内容説明

むかしあるとき、てくてくとことこ歩いていくと世界をぐるっとひとまわりすることができました。パリで暮らしたことばの芸術家、ガートルード・スタインが子どもたちへの贈りものとして書いた、ちいさな女の子ローズの物語。9さいのあなた、9さいにあこがれるあなた、かつて9さいだったあなたへ。1939年に生まれたオリジナル版、初邦訳!

著者等紹介

スタイン,ガートルード[スタイン,ガートルード] [Stein,Gertrude]
1874‐1946。ことばの実験をした作家。アメリカ、ペンシルヴァニア州の裕福なドイツ系ユダヤ人の一家に生まれる。ラドクリフ大学で草分け的な心理学者ウィリアム・ジェームスに師事したのち、ジョンズ・ホプキンズ大学医学部を中退。兄レオのいるパリへ移り、生涯をパリで暮らした。セザンヌをはじめ、無名時代のピカソ、マチスなどの絵画の収集家で、ヘミングウェイに文章の手ほどきをしたことでも知られる

ハード,クレメント[ハード,クレメント] [Hurd,Clement]
1908‐1988。アメリカのイラストレーター・絵本作家。マーガレット・ワイズ・ブラウン作の絵本『おやすみなさいおつきさま』や『ぼくにげちゃうよ』のさし絵で、広く親しまれる。イエール大学で建築学を学んだのち、画家を志してパリへ渡り、フェルナン・レジェに師事。その後、生まれ故郷のニューヨークに戻り、絵本の仕事をはじめる。妻のイーディス・サッチャー・ハードとの共作も多く、100冊以上の絵本を手がける

ブラウン,マーガレット・ワイズ[ブラウン,マーガレットワイズ] [Brown,Margaret Wise]
1910‐1952。アメリカの児童書編集者、絵本作家。ニューヨーク州生まれ。ホリンズ・カレッジを卒業後、バンクストリート教育大学に学び、子どものためのお話を書きはじめる。その後、スコット社の編集者として、『世界はまるい』をはじめとする“子どものための現代の絵本”を企画する一方、幼い子どもの気持ちを理解することに心をかたむけて、すぐれた絵本のテキストを執筆。42歳の若さでこの世を去るまで、100冊以上の絵本を発表した

みつじまちこ[ミツジマチコ]
1964年、三重県生まれ。洋書絵本輸入会社勤務を経て、絵本、アート、食の分野を中心に、翻訳、執筆、編集にたずさわる。2001年、パリのシェイクスピア・アンド・カンパニー書店で、ガートルード・スタインを知る。2007~12年まで、母校の青山学院女子短期大学図書館にて、欧米の古書絵本「オーク・コレクション」の調査と図録制作に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品