生物多様性―リオからなごや「COP10」、そして…

個数:

生物多様性―リオからなごや「COP10」、そして…

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月28日 06時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877584320
  • NDC分類 519.8
  • Cコード C0045

内容説明

地球の将来、そして人類の未来を決める正念場はつづく。わたしたち人間も他のいきものとのつながりのなかで生きています。

目次

第1章 地球いきものいのちのつながり―生物多様性
第2章 生命維持装置としての地球
第3章 「地球サミット」と「生物多様性条約」
第4章 「地球サミット」後の国内政治と国際舞台
第5章 日本で進む生物相の貧困化
第6章 豊かな生命世界を次代に渡せるか
第7章 生物多様性の保全と利用は地域から―「ちば戦略」の取り組みと展開
第8章 リオの「地球サミット」から名古屋の「COP10」へ

著者等紹介

堂本暁子[ドウモトアキコ]
前千葉県知事。元参議院議員。1932年生まれ、東京都出身。TBS報道局記者、ディレクターとして1980年、「ベビーホテル・キャンペーン」で日本新聞協会賞ほか受賞。1989年、参議院議員に当選。2期12年。男女共同参画基本法、環境基本法、NPO法などの制定に関与。GLOBE(国際環境議員連盟)の日本総裁、世界総裁、IUCN(世界自然保護連合)アジア地域理事ならびに副会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jun-Ichi Sagara

0
元千葉県知事で参議院議員でもあった堂本氏の奮闘記。ご丁寧に生物多様性を説明するために「RNAワールド」から話を始めたが肝心な進化のダイナミクスを説明する「中立説」には一言もふれないという不可思議な部分もあるが、氏が国や世界のお偉いさんとどのように対峙して生物多様性に関する問題、とくに「遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)」についての取り組んでいったのかが事細かに説明されている。できればCOP10後に、それが「どれだけ(前に)進まなかったのか」を含めて書いてあれば、もっと効果的だったのではないだろうか。2013/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1043180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品