内容説明
生涯現役をめざすサラリーマンの理想像。
目次
第1章 一日
第2章 仕事
第3章 人生
第4章 発明
第5章 熟練
第6章 会社
第7章 伝達
著者等紹介
神部恭久[ジンブヤスヒサ]
1963年三重県生まれ。1990年NHK入局。ディレクターとして「クローズアップ現代」、「にんげんドキュメント」「ためしてガッテン」、「NHKスペシャル」などを制作。現在、仙台放送局勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go & Mocha
7
久しぶりに、一気読み。週初めから、寝不足です。「井上さんの仕事とは?」「一言で言えば、今までやったことのないことをやる。」「なぜ、人生をまとめる気にならないのですか?」「先がある、明日があると思っているからでしょう」92歳、現役サラリーマンの気迫溢れる言葉であった。自分もこうなりたい。2016/06/28
みどり
0
一つの会社に55年勤めているサラリーマンならではの後輩との距離の取り方、先見性、問題の捉え方…どれ一とっても素晴らしいし、 会社の考え方もまた素晴らしい。 現役制度と昔ながらの職人のようにベテランのなかに若手を組み込み特殊技術を教え込むというこれまた先を見据えた育成。いち会社員として学ぶことが多かったです。2016/05/09
-
- 電子書籍
- 武道独尊【タテヨミ】第94話 picc…
-
- 電子書籍
- 女子高生と聖職者さん キスカ連載版 第…