写真集 昭和・平成 思い出の日々

個数:

写真集 昭和・平成 思い出の日々

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 75p/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784877514525
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

目次

モノクロームの時代(写真を始めた頃から終戦まで;戦後再び写真を始めるまで)
カラーフィルムの時代(春のいろどり;夏;もみじ色から冬の色に;未来にはばたけ!;輝く女性たち;人それぞれの…;親から子・子から孫へ)

著者等紹介

榎本良三[エノモトリョウゾウ]
昭和25年拝島郵便局長就任。48年法務省人権擁護委員兼任(24年間)。57年昭島市文化財保護審議会委員兼任(16年間)。59年江戸東京博物館開設準備調査団に参加(1年間)。平成元年定年退職(38年間)。写真歴:昭和10年戦前の写真グループ「れいめい写そう会」のメンバーであった父の影響により写真を始める。受賞:昭和31年朝日写真コンクール年間賞(朝日新聞社)。平成9年逓信同窓会賞(3冊の写真集に対して)。11年読売写真クラブ創立15周年記念に際し創設時に尽くした功績に対して、読売新聞社より表彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。