武蔵野花名所

個数:

武蔵野花名所

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877511845
  • NDC分類 291.3
  • Cコード C0026

内容説明

本書では、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の142か所の花の名所を開花時期ごとに紹介している。花そのものの紹介はもちろんですが、その名所の由来、交通手段、近くの見所やおいしい食事のできるお店なども紹介している。

目次

1~2月(フユボタン―上野東照宮ぼたん苑;ロウバイ(青梅市地蔵院;長瀞町宝登山) ほか)
3月(ユキヤナギ―長瀞町岩畳;ツバキ―所沢市東福寺 ほか)
4~6月(ドウダンツツジ―練馬区武蔵関公園;ナノハナ―皇居桜田濠 ほか)
7~8月(ヤマユリ(青梅市神明神社;高尾山)
ノウゼンカズラ―青梅市聞修院 ほか)
9~12月(スイフヨウ―築地本願寺;ヒガンバナ(田無総持寺;日高市巾着田) ほか)

著者等紹介

山下喜一郎[ヤマシタキイチロウ]
1934年東京生まれ。慶応義塾大学卒業後、山と渓谷社に入社、『ハイカー』編集長を経て1962年、写真作家として独立、日本山岳写真集団の創立に参加した。その後、山岳写真、スキー写真、花の写真の分野で活動するとともに、アウトドアを中心にした執筆をつづけている。日本写真家協会会員、日本山岳写真集団会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品