美と健康のシリーズ<br> 東洋伝統の足つぼ健康法 台湾式リフレクソロジー―セラピーをされる人もする人も、関わる人すべてが癒される

個数:

美と健康のシリーズ
東洋伝統の足つぼ健康法 台湾式リフレクソロジー―セラピーをされる人もする人も、関わる人すべてが癒される

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 77p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784877470265
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0077

目次

第1章 私も日常生活にリフレクソロジーを取り入れています(藤森夕子―妊娠中のむくみもリフレクソロジーですっきり解消;大友みなみ―疲れたときは台湾式でリフレッシュ ほか)
第2章 台湾式リフレクソロジーとの出会いが、私に充実した毎日をもたらした(大谷滋子さん―心も体もトータルに解放してもらう;佐藤裕子さん―初心を忘れずに基本に忠実に楽しんで ほか)
第3章 東洋医学の理論で知る体のメカニズム(台湾式リフレクソロジーのメカニズム;基礎となる東洋医学の考え方 ほか)
第4章 バスタイムや寝る前にできるリフレクソロジー ストレッチ&反射区療法22のつぼ(疲労しやすい箇所のつぼ押し―刺激するつぼ 首・肩・背中・腰;排泄ゾーンのつぼ押し―刺激するつぼ 副腎・腎臓・尿道・膀胱 ほか)

最近チェックした商品