地平を抱く

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

地平を抱く

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 300p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877392000
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0095

内容説明

終戦間際、行き場のない恐怖が人々を狂気に駆り立てた。朝鮮人の父と日本人の母の間に生まれた李明俊、日本人名・澤仁志―。1982年、日韓文化交流で来日し、生まれ故郷で母の遺骨を捜す明俊。案内したのは、かつて同じ小学校に通っていた松井剛志だった。日本と韓国の過酷な歴史に翻弄された人々の人生が交錯する。

著者等紹介

石川郁夫[イシカワイクオ]
1937年礼文島船泊村生まれ。幼少時を利尻島沓形村、稚内市で過ごす。同人誌「文芸北国」主宰、「愚神群」「VITA」同人。現在、同人誌「ペタヌウ」編集人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ももちゃん

1
陳腐な言葉にはなってしまうけれど、歴史から学ぶということがどういうことなのかを考えさせられた。人は、一つの体のうちに両面の精神を住まわせていて、だからこそ出来事が自分の内面の一部になるように、心に刻んでいくこと。悲しみや憎しみや罪の意識に責められながら、現在穏やかな暮らしの中にいる人々の、消すことのできない重い記憶、苦しみの世界で悶えさせる元凶こそ憎んで、過去の痕跡から感じつづけること。絶望的な状況の中でも、私たちは理想のなかで生きることを諦めてはいけないなと思ったりした。いい作品でした。2025/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4505056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品