北海道大学技術経営テキスト<br> 北の起業学―成長4社の軌跡

個数:
  • ポイントキャンペーン

北海道大学技術経営テキスト
北の起業学―成長4社の軌跡

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784877391225
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0033

内容説明

北海道大学では、二〇〇一年から合宿型MOTスクールを、二〇〇三年からは通年型MOT講座を開講した。講師陣には、企業経営者、弁理士、公認会計士、大手電機メーカー社員、ベンチャーキャピタリスト等の実務家を多く揃え、実践的な講義内容になるよう、カリキュラム設計に工夫を凝らしてMOT教育を実施してきた。本書は、その五年間の記録である。第一部は、北海道に生まれた四つの成長企業の軌跡をたどった。“技術経営”、つまり先端的技術をどう開発し、またどう利用し経営に生かすかの観点でまとめたケーススタディーである。第二部は、著者が五年間実施したMOT教育から学んだ事をまとめた。

目次

第1部 企業ケーススタディー(アインファーマシーズ―調剤薬局業界日本最大手へ;ニトリ―ロマンとビジョンで世界を視野に;アイワード―企業救済・再建と経営理念;ビー・ユー・ジー―サッポロバレー老舗企業の軌跡)
第2部 理系技術経営教育(MOT)の現況(今、なぜ理系大学生・院生に経営教育なのか?;MOTとは何か;MOTの展開;北大理系技術経営教育(MOT)の特徴 ほか)

著者等紹介

浜田康行[ハマダヤスユキ]
1948年生まれ、東北大学経済学部卒業、東北大学大学院博士課程修了(経済学博士)。北海道大学経済学部教授。2005年より京都大学寄附講座教授(併任)。1999年より内閣府景気ウォッチャー委員会委員、2000年より北海道TLO株式会社取締役、2005年12月より北海道開発分科会基本政策部会委員就任予定

佐藤孝一[サトウコウイチ]
1961年生まれ、北海学園大学経済学部卒業、北海道大学大学院経済学研究科修了。17年間の銀行勤務後、北海道大学先端科学技術共同研究センター助手を経て、2005年より北海道大学創成科学共同研究機構リエゾン部起業家育成研究部門特任助教授、酪農学園大学非常勤講師(金融論)。日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)の設立準備に携わる。理系大学院生向けMOT講座および大学教官向けインキュベーションセミナー等を企画・運営し、講義(資金調達論)も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。