わたしと世界を象ることば―昭和一〇年代の石川淳作品とその周辺

個数:

わたしと世界を象ることば―昭和一〇年代の石川淳作品とその周辺

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784877374488
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0093

内容説明

戦時下となる昭和一〇年代。文学者はどのように人間、そして世界を描いたのか。変動する時代状況と石川淳・太宰治・坂口安吾たちの文学作品との結節点をさぐる。

目次

昭和一〇年代の幕開け
第1部 昭和一〇年、石川淳の登場と初期作品(多重化する“わたし”の試み―石川淳「佳人」;下層民を描く位置―石川淳「貧窮問答」;漂泊の強度―石川淳「葦手」;芥川龍之介の影を追う―石川淳「普賢」と安吾・太宰)
第2部 戦時下の石川淳・太宰治・坂口安吾(再生の季節と作家―太宰治「富嶽百景」;グロテスクな愛の射程―坂口安吾「紫大納言」;“歴史と文学”のなかで―石川淳『森鴎外』;オルタナティブな歴史の語り方―太宰治『右大臣実朝』)
焼跡からの出発―石川淳「焼跡のイエス」

著者等紹介

若松伸哉[ワカマツシンヤ]
1976年静岡県浜松市生まれ。青山学院大学文学部日本文学科卒業。同大学大学院文学研究科日本文学・日本語専攻博士後期課程修了。博士(文学)。愛媛大学教育学部国語教育講座准教授を経て、愛知県立大学日本文化学部国語国文学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。