ともきたる―空谷跫音録

個数:

ともきたる―空谷跫音録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877373979
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

少女たちへ贈った覚醒&暴露技術語群
テラヤマ母子手帳
夢をみせる
終りなき学校
「信じられないね」
詩と絵の学校
敢えて血を荒らすことの
不能犯からの最高指令
聖なるダーティワークに花束を
帰燕風人舎の黙劇〔ほか〕

著者等紹介

森忠明[モリタダアキ]
詩人・童話作家。1948年5月東京都立川市に生れる。1967年大東文化大学日本文学科中退、寺山修司主宰「演劇実験室・天井棧敷」の初代文芸部長となるが70年にフリーに。1973年『ボビーよぼくの心を走れ』でNHK賞。1987年『へびいちごをめしあがれ』で新美南吉賞。1988年大石真の推挙により「びわの実学校」同人となる。1991年『ホーン岬まで』で野間児童文芸賞。1998年『グリーン・アイズ』で赤い鳥文学賞。2001年関東医療少年院講師として少年Aに面接授業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品