目次
1章 成瀬仁蔵の体育・スポーツ観の萌芽(アメリカ滞在中に邂逅した体育・スポーツ;アメリカの女子体育・スポーツ)
2章 成瀬仁蔵の体育・スポーツ観の確立(著書『女子教育』の解題;麻生正蔵の体育・スポーツ観;日本女子大学校と新体育理念)
3章 成瀬仁蔵の体育・スポーツ観の展開(課外体育「体育会」の誕生;成瀬仁蔵考案の「日本式」バスケットボール;成瀬仁蔵の体育・スポーツ観を展開した人々;初代体育教師、白井規矩郎;白井規矩郎の体育・スポーツ観;白井規矩郎と運動会;白井規矩郎と競技スポーツ;「新しい女」平塚らいてうと日本女子大学校の体育・スポーツ)
著者等紹介
馬場哲雄[ババテツオ]
1948~2013年。1972年3月、日本体育大学体育学専攻科修了。1976年3月、東京教育大学大学院体育学研究科修士課程修了。2013年5月まで、日本女子大学人間社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。