内容説明
語順体系をもとに75課600例文を配列。文の構造・語順を理解した上で、中国語の作文を行う。日本語から中国語へ変換するトレーニングによりスピーキング能力を鍛え、中国語的発想(中国語脳)を習得する。単語900語程度を600例文の中で習得する。
目次
1 中級の基本文型をおさえよう(「述語+目的語」のバリエーション(其の三)
述語のバリエーション(其の二)
「述語+目的語」のバリエーション(其の四))
2 補語のバリエーションを増やそう(述語のバリエーション(其の三)
「述語+目的語」のバリエーション(其の五))
3 副詞“就”“也”“都”“オ”を用いた文をマスターしよう(複文表現)
4 中国語特有の慣用表現を理解しよう(慣用表現)