はじめての英語落語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877315634
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0082

目次

1 落語って、なに?(古典落語のジャンル;オチの型;古典落語の代表的登場人物;落語用語集;落語の歴史)
2 英語落語 入門編(英語で小噺を演じよう!;古典落語と英語落語)
3 英語落語 実践編(書き割り盗人;死神;転宅;天神山;辻占茶屋;はてなの茶碗;芝浜)

著者等紹介

桂あさ吉[カツラアサキチ]
1970年大阪府生まれ。1993年故桂吉朝へ入門、桂米朝のもとで三年間の内弟子修業を務める。1998年この年より英語落語に取り組み、毎年海外で公演。2004年~2006年ECCアーティストカレッジ梅田校で英語落語講座の講師を務める。2008年2月、天満天神繁昌亭にて第1回「あさ吉英語落語独演会」を開催

渡辺克義[ワタナベカツヨシ]
1960年、新潟県生まれ。東京外国語大学卒、東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、山口県立大学教員。計画言語論・ポーランド語学専攻

大矢智子[オオヤサトコ]
大阪府生まれ。奈良女子大学卒、テンプル大学大学院修士課程修了(Master of Education)。現在、東大阪大学教員。英語教育学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品