やさしいドイツ語の教科書―ことばのしくみと文化を学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877315610
  • NDC分類 840
  • Cコード C0084

目次

第1部 ドイツ―国と文化(ドイツという国;ドイツ語のなりたち;ドイツ語と英語;ドイツ人の性格;ドイツ文学地図)
第2部 ドイツ語のしくみ(つづり字と発音;語のしくみ;文のしくみ;ドイツ語の法(Modus)
簡単日常会話)

著者等紹介

志田裕朗[シダヒロアキ]
京都外国語大学教授。1949年山形県に生まれる。1974年京都外国語大学大学院修士課程修了(ドイツ文学専攻)。同大学ドイツ語学科主任(現学科長)、入試センター長、教務部長を歴任。1993年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

50
通読タイプ 音声なし。 前半文化紹介、後半文法。ドイツ作家て、ヘッセ、マン、ゲーテ、シュトルム、カフカ、くらいしか読んだことない2023/02/04

ユッキーさん

0
前半に読み物が少々、あとは文法の説明だったけど文章でばーっと説明しているだけなのでわかりやすいとは言えない気がする。もうちょっと噛み砕いてくれたらよかったなぁ。2018/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3168566
  • ご注意事項