- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
『おくさまは18歳』の、あの岡崎友紀さんも70歳!老いも病気もなんのその!で明るく生きる。45年ぶり書き下ろし。これからを前向きに生きる痛快エッセイ。
目次
1章 「今」を楽しんでいますか?(年齢なんて気にしない;だまらっしゃい! ほか)
2章 仕事と私(『おくさまは18歳』こぼれ話;名曲との出会い~そして『Now to Now』 ほか)
3章 少しでも「健康」でいられるように(お医者さまコワい症候群;なんたって友紀流簡単すぎる健康法 ほか)
4章 「ほんとうに大事なこと」ってなに?(親友+信友+心友;ペンだこと青春 ほか)
5章 出会いが「笑顔」をつくってきた(思い出の中の「大切な方」のお話その1 宮城まり子さん;思い出の中の「大切な方」のお話その2 森繁久彌さん ほか)
著者等紹介
岡崎友紀[オカザキユキ]
ミュージカルの舞台で子役として芸歴をスタート。14歳でNHKテレビ「あねいもうと」の主演をつとめ、その後、TBS「おくさまは18歳」を始めとする主演シリーズが高視聴率を記録。NHKの毎週ゴールデンタイムの1時間公開生放送「お楽しみグランドホール」の司会を3年間つとめ、その後も5年間に渡ってNTV「紅白歌のベストテン」の紅組キャプテンとして人気歌番組の司会をつとめた。1970年から歌手としてシングル26枚、アルバム15枚をリリース。ヒット曲に「私は忘れない」「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」など。1976年よりNPO法人の理事などを歴任。動物の保護と環境問題にいち早く取り組み、長くボランティアとしての活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆかりん
必殺!パート仕事人
-
- 和書
- 60歳からの哲学