出版社内容情報
アメリカ大統領トランプがツイートしたメッセージ。先延ばしにしたり、他の誰かと比べたりせず、自分のいる場所を受け入れて生きる…先延ばしにしたり、他の誰かと比べたり、空頼みをしたりせず、自分のいる場所で、たとえ実際の仲間や環境がどれほどつまらなく嫌気のさすものであってもそれを受け入れて、この一瞬一瞬を生きる。
宮沢賢治、ソローからアメリカ大統領のトランプ、オバマまで愛読し、座右の銘とした魂のメッセージ。新訳!
トランプ大統領がツイートした「自分に最高の自信がつく」メッセージ!
ラルフ・ウォルドー・エマソン[ラルフ ウォルドー エマソン]
著・文・その他
大間知 知子[オオマチ トモコ]
翻訳
内容説明
どんな場所にいようとも、自分を強くする力。「いまここ」から、成長する。
目次
1 経験(なぜぼくたちはいつも眠いのか;ぼくたちはどこに向かっているのか;いつか気がついたら知恵を手に入れていた;夢はいつも遠くにある;自分の才能を生かすために好きなことをしろ ほか)
2 自己信頼(きみが心から信じたことは声にする;いつでもきみの心の中に答えはある;この自分を運命として受け入れる;自分を信じれば世界が変わる;子どもは自己信頼をしている ほか)
著者等紹介
エマソン,ラルフ・ウォルドー[エマソン,ラルフウォルドー] [Emerson,Ralph Waldo]
1803‐1882。アメリカの哲学者・思想家・文学者・詩人。1803年、ボストンに生まれる。8歳のときに牧師の父を亡くし、貧困と病に苛まれながらも14歳でハーバード大学に入学。二人の弟と最愛の妻を病いで亡くした後、勤めていた教会の方針に疑問を抱き、牧師の仕事を捨てる。1834年以降、マサチューセッツ州コンコードに住み、自分を信じよりよく生きることを世に伝えるべく講演や執筆活動をはじめる
大間知知子[オオマチトモコ]
お茶の水女子大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
江口 浩平@教育委員会
Koichiro Minematsu
日々是好日
cocolate
荏苒 byn