内容説明
ノグチゲラ、リュウキュウウラボシシジミ、ホルストガエル、ヤンバルトゲオトンボ、リュウキュウヒメミズスマシ、ヤンバルクイナ…やんばるの森を探検しながら、森の生きものたちを紹介!小学中学年から大人まで。
著者等紹介
アキノ隊員[アキノタイイン]
1978年生まれ。沖縄県浜比嘉島出身。沖縄県内の森林性のチョウの生態を研究。おもに沖縄県指定天然記念物のフタオチョウとアサヒナキマダラセセリ、準絶滅危惧種リュウキュウウラボシシジミ、生態不明種ミヤコホソコバネオオハナノミを調査。2011年の秋より、東村高江・国頭村安波の米軍ヘリパッド建設地周辺の生物分布と、ヘリパッド建設や米軍機の飛行が野生動物に与える影響を調査。2017年、新崎盛暉平和活動奨励基金で活動が評価され助成交付者に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。