- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
目次
成人式に贈る一冊
素朴に子育てを
時代が見えない
図書館員として
八月たちの沈黙
ヤングアダルト考
行き場のないエネルギー
ブックトークは何のためにあるか
’94展望…不安な時代の中で
“山”を越える、ということ〔ほか〕
著者等紹介
河原正実[カワハラマサミ]
1948年、福井県生まれ。4歳の時、小児リウマチにかかり、以後車いすの生活。80年、全国で初の「車いす司書」になる。85年、「ベトちゃんとドクちゃんの発達を願う会」事務局長。88年、ベトナム政府から「ホーチミン市名誉公民賞」を授与される。93年、「障害者の生と性の研究会」を発足させる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。