内容説明
今、時代は措置から契約へ。重症心身障害者の地域での生活とこれからの方向性を探る―16年間の施設づくり運動をドキュメンタリータッチで描く。
目次
第1部 どんぐりの会物語(どんぐりの芽―お母ちゃんのネットワーク;どんぐりの実―お父ちゃんの実力;どんぐりの家―一人ひとりの自己実現をめざして;どんぐりの夢―乙訓ひまわり園へ)
第2部 座談会「重症心身障害者の地域生活を考える」(大切な日中活動、日中の支援;将来へのさまざまな保護者の思い;グループホームと在宅支援;重度障害をもった人たちが自立を始めている;重症心身障害者をめぐる支援費制度の矛盾)
著者等紹介
小国文男[オグニフミオ]
1959年京都府生まれ。日本福祉大学卒。フリーライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。