西洋古典叢書<br> 初期ストア派断片集〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

西洋古典叢書
初期ストア派断片集〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月08日 05時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 623,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784876981342
  • NDC分類 131.5
  • Cコード C1310

内容説明

壮大なる学問体系ストア哲学の大成者、今日最も脚光を浴びる論理学の真髄。本邦初訳。

目次

第1部 クリュシッポス(クリュシッポスの生涯と著作(生涯;著作)
クリュシッポスの思想(ことばの学;自然学))

著者等紹介

水落健治[ミズオチケンジ]
明治学院大学文学部教授。1947年東京都生まれ。1979年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。1993年福井県立短期大学助教授を経て現職

山口義久[ヤマグチヨシヒサ]
大阪府立大学総合科学部教授。1949年青森県生まれ。1978年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。1997年大阪府立大学総合科学部助教授を経て現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

roughfractus02

8
クリュシッポスにとって、世界は不安定性に満ちている。ストア派の哲学を大成し、2項的思考によって命題論理の基礎を作ったとされるクリュシッポスの思想は、複数の人の発話する言葉を検討するゆえに、一般に弁論術として分離されるはずの問答、議論、詭弁を論理の中心に据え、言語と行動の2項関係から言葉を捉えた。また、自然と社会によって形成されるロゴス(秩序)、ロゴスから個々に成長するプネウマ(気息)、プネウマをon/offの2項の活動で作り出すトノス(緊張)から成る動的世界は、決定論的世界観を「怠惰な議論」として斥ける。2019/07/13

0
論理学難しすぎる

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1299966
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品