復活の法―未来を、この手に

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

復活の法―未来を、この手に

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 14時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 325p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784876885626
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0014

内容説明

スピリチュアルな視点から見た心と体の健康生活ガイド。

目次

第1章 生死を超える道―すべての人に永遠の生命がある(「生」「老」「病」「死」の四苦は仏教の原点;死後の世界で迷っている人々 ほか)
第2章 老いと病、健康について―「人生八十年時代」を生き抜く智慧(晩年をどう過ごすか;ガンにならないための心掛け ほか)
第3章 天国へ還る方法―死後の行き先は生前の心境で決まる(死後は心境に応じた世界へ還る;五次元善人界へのキーワード ほか)
第4章 因果応報―人生を「前世・現世・来世」で捉える(人間には「前世・現世・来世」がある;現世の生き方が来世につながる ほか)
第5章 生命の永遠について―常に実在界の視点を持って生きよ(仏法真理の勉強は魂の義務教育;善川三朗・幸福の科学名誉顧問の帰天 ほか)

著者等紹介

大川隆法[オオカワリュウホウ]
宗教法人「幸福の科学」総裁。1956(昭和31)年7月7日生まれ。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ベルリッツ・ニューヨーク校で上級語学研修を修了、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年3月23日、大悟するとともに、同年7月、人類救済の大いなる使命を持つ、エル・カンターレであることを自覚する。86年10月に仏法真理伝道の機関「幸福の科学」を設立(91年3月に宗教法人格を取得)。著書は400冊を超え、多くの著書がベストセラー、ミリオンセラーとなっている。また、数多くの外国語に翻訳され、全世界に多数の読者を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アムリオ

2
十数年ぶりに再読。あの世の思想がない生き方の、なんと危ういことかと再認識させてもらった書。2021/06/12

りんふぁ

1
未来をこの手に掴む準備のため再読。2024/06/17

りんふぁ

1
数年ぶりの再読。優しい内容のイメージだったが、再読してみたら結構厳しい内容で身に沁みた。2022/06/29

りんふぁ

1
未来をこの手でしっかり掴むために再読。2021/05/27

りんふぁ

1
例えば、日々自分のことをマジックミラー越しにいろんな人に見られてるとしたら、そして心の中まで映画の字幕のように読めているとしたら…。そう意識していくだけで、随分と生き方がかわる。目標はピンピンコロリでいこう。2014/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/521044
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品