感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
バニラ風味
21
絵を見ながら、季節の歌を一緒に歌ってもらう紙芝居。歌は、春よ来い、うぐいす、うれしいひなまつり、春が来た、春の小川。梅の花、そしてひなまつりの絵があるので、2月末位がちょうど良いのでしょうね。一応、高齢者紙芝居のくくりになっていますが、子どもから大人まで楽しめると思います。2017/03/03
ヒラP@ehon.gohon
16
高齢者の方と歌と語りと思い出話で一緒に楽しめる紙芝居です。 コロナウィルスのために、軒並みボランティア活動に制約を受けてしまって、出番は来年までお預け。 ちょっと自信のない「うぐいす」の歌はそれまでに練習しておきます。2020/03/15
円舞曲
8
春の歌がいっぱい入っていて、一緒に歌うと楽しい紙芝居です。「うぐいす」の歌がわからなくて、帰ってから調べました(汗)図書館で出会った女の子が興味を示したので一緒に知っている歌を歌いながら読みました。2012/03/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
福祉に関する教科・科目設置校教育研究協議会講演 『介護とブックトーク』 https://bookmeter.com/books/4624709 から、『テーマ』と紹介絵本の覚書。 『春』みいちゃんの春(紙芝居)/さくら/花咲爺/くものすおやぶんとりものちょう2015/08/20
丘野詩果
2
いつもの「みいちゃんシリーズ」。例によって歌いながら演じる。3月全般で使おうと思ったら、なんと、と、と、お雛様がどーんと描かれているではないか。これは3月3日以前でないとまずい。明日のおはなし会、3月3日にはちょうどぴったり。2013/03/02