- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
鉄道のない島国・佐渡に自動車がやって来た。以来85年―。佐渡の陸上交通の草創期に活躍した人びとの歴史。知られざるエピソードをはじめて発掘。
目次
第1章 佐渡に自動車が渡来するまで(わが国初渡来の自動車;明治三十六年までの乗合自動車事情 ほか)
第2章 佐渡最初の自動車(佐渡初の乗合自動車営業計画;佐渡に自動車現わる ほか)
第3章 佐渡の交通を支えた人々(合資会社佐渡自動車商会―合資会社扶桑自動車商会;新穂自動車株式会社―佐渡自動車株式会社 ほか)
第4章 企業統合への道程(新潟自動車商会;佐州合同乗合自動車株式会社 ほか)
-
- 和書
- りんごの国からあなたへ…



