子どもが10歳になるまでに、親はコレさえすればよい

個数:

子どもが10歳になるまでに、親はコレさえすればよい

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784876524747
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0036

内容説明

地域の塾長たちが辿りついた結論!生活リズムをつけること。健康管理。基礎学力をつけること。英才教育も早期教育もいらない。幼児期から小学校低学年までは、親はこの3つをしっかりやろう。小学校4・5・6年生とその親へのアンケート調査も収録。

目次

好奇心いっぱいの子に育てよう
子どもに確かな学力をつけるには
あなたの子どもを棄てないで!
バーチャルな世界に浸る子どもたち
美しい日本語を身につけさせたい
食べることは、楽しく、元気になるように
男の子の元気をとり戻すために
子どもの「生理」をまるごと愛そう
不登校体験をいかす試み
あなたは、わが子を救える!〔ほか〕

著者等紹介

早川裕子[ハヤカワヒロコ]
1940年岐阜県生まれ。名古屋大学文学部卒業。高校教師、海外在住、女性誌『わいふ』編集をへて、現在ノンフィクションライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆみちゃま

1
項目ごとに末尾にポイントがまとめてあるので、再読も楽。 携帯を与える時期や注意点など参考になった。2016/01/09

きくえ

1
子どもに基本的な生活習慣をきちんとつけてあげることが一番重要です。ってことが書いてあった本。本当にそうだなぁと思うけれど、今の生活はグダグダ。多分本質的に自分がグダグダ。結局基本が一番難しいってことなんだよ。当たり前のことなのかもしれないんだけど…。2011/12/21

fuka

1
基本的生活習慣、身体と心の健康管理、基礎学力2011/09/01

たんこ

0
薦められたので、役員一同お借りしました。各教育者が執筆した章ごとにアドバイスがまとめてあり、わかりやすかったです。ところどころ理事長先生の震える手でマーカーが引いてあったのが、人の心を覗くようで面白かった。2009/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/199663
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品