母からの贈りもの

個数:

母からの贈りもの

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784876523726
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0036

内容説明

母は苛酷な運命を、顔を上げて前向きにしっかりと生き抜いた。その母の人生は、一輪の花のように見えてくる。だれに見せるために咲いているんじゃない。ひたむきに生きてきた歳月が、気がついてみたら野に咲く一輪の花になっていた。映画「学校」の原案者が、混乱と貧困の時代を生き抜いてきた世の母親たち、そして今を生きるすべての母親たちに贈る。

目次

第1部 思い出
第2部 母の記録(生い立ち;満洲での生活;引き揚げ)
第3部 私の記録(私の履歴;母の追憶を歩く)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

52
読みながら、胸の底からあふれ出る思いが止まらなかった。涙ではなく、この世界に生きることの意味と重みなのだろうか。幼いころから苦労を重ね、満州からの引き揚げで、わが子を亡くす悲劇も味わった著者のお母さんは、それでも残された子どものために必死で生きていく。戦後の繁栄の中でも、貧しく暮らす人々は少なくなかった。やがて夜間中学の先生となった著者に、お母さんが託した記録ノートと、老境になって描いた色鉛筆の絵。これを世に出せたことが、何よりお母さんへの贈り物となっただろう。私たちも戦中戦後の歴史を正しく知ろうと思う。2020/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1101297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品