介護保険見直しの要点と対応のしかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784876476664
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

目次

第1章 これまでの介護保険と見直しへの課題(介護サービス利用の現状;増大する介護不安 ほか)
第2章 介護保険見直しのポイント(介護保険制度見直しの趣旨;予防重視型システムの構造と内容 ほか)
第3章 制度見直しとどう向き合うか(急進する高齢化への対応;社会保障構造改革への対応 ほか)
参考資料 介護予防モデル事業(抜粋)

著者等紹介

朝日健二[アサヒケンジ]
1935年山口県に生まれる。1958年山口県立高等学校卒業。1960年日本患者同盟に就任、同常任幹事。1964年朝日訴訟運動継続のため原告・朝日茂と夫婦養子縁組、上告審を承継。1972年東京保険医協会に就任、事務局次長を経て1998年定年退職。1998年国民医療研究所に主任研究員として就任、2000年退職。医療福祉総合研究所主任研究員、西都保健生活協同組合理事、社会福祉法人東京アフターケア協会理事

矢部広明[ヤベヒロアキ]
1938年東京都に生まれる。1966年日本社会事業大学社会福祉学部社会事業学科卒。1966年東京都養育院東村山老人ホーム養護課主事。1977年東京都老人医療センター医事課主事。1985年東京都板橋老人ホーム養護課主事。1991年東京都老人医療センター管理課主事、医事課主事を経て1999年退職。日本福祉教育専門学校社会福祉士養成科学科長、埼玉大学教育学部(障害児教育学科)講師、近畿大学豊岡短期大学社会福祉士養成通信課程非常勤講師、全国老人福祉問題研究会事務局長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品