東海道の宿場を歩く―ガイドが薦める首都圏出発 (新版)

個数:

東海道の宿場を歩く―ガイドが薦める首都圏出発 (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月24日 10時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 364p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784876456673
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0021

内容説明

発足20年の節目に東海道ウォークガイドの会が贈る!!ウオーキングして(=適度な運動)、ガイドして(=ぼけ防止)、適度に飲んで(=心と体の潤滑油)、健康寿命を延ばしてピンピンコロリと逝きたいと願う―。東海道の起点・日本橋をスタート、既刊『神奈川の宿場を歩く』から箱根路を越え、さらに西へ!旅するご同輩はもちろん、“机上ウオーク”も楽しんでいただけるよう工夫した。

目次

日本橋―江戸日本橋から品川へ
品川宿―品川宿から川崎へ
川崎宿―川崎宿から神奈川へ
神奈川宿―神奈川宿から保土ヶ谷へ
保土ヶ谷宿―保土ヶ谷宿から戸塚へ
戸塚宿―戸塚宿から藤沢へ
藤沢宿―藤沢宿から間宿茅ヶ崎へ
平塚宿―茅ヶ崎から平塚宿を経て大磯へ
大磯宿―大磯宿から小田原へ
小田原宿―小田原宿から箱根へ
箱根宿―三枚橋から畑宿を経て箱根宿へ
箱根西坂―箱根峠から西坂を経て三島へ
三島宿―三島宿から沼津へ
沼津宿―沼津宿から原へ
ガイドが薦める東海道いいとこどり(薩唾峠越えと富士の眺望;島田宿から大井川、小夜の中山を越え日坂宿へ;御油宿から松並木を経て赤坂宿、本宿へ;城下町亀山宿から江戸時代の町並みが残る関宿へ;琵琶湖を望む古都大津宿の景観を見ながら三条大橋へ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

13
8代将軍に任ぜられ、紀伊から18000人の人足と1300頭の馬を伴って上京してきた吉宗が川崎宿まできたけど、米もなくて、田中丘隅が周辺の農民たちに「米一升を炊いてもってきたら、2升分の金はらうよ~」ってやって、さんかくおむすび3つを葵の御紋の形に並べて出したエピ、とんちの一休さんみたいだな。ちなみに丘隅なんだけど、休隅って誤植されてたのでメモ。2022/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19990130
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品