内容説明
横浜元町で20年、モトマチ塩プリンのEiko Moritaがフランス各地を旅した秘伝を季節ごと、クリスマス、アラカルトで紹介。
目次
基本メソッド
季節を楽しむフランス料理(春―Menu Printemps マルシェに並ぶ新鮮や春食材を楽しむ;夏―Menu Et´e パリの街角シャンパンで華やかに;秋―Menu Automne フランスの地方料理を楽しむ ブルゴーニュやボルドーのワインと一緒に;冬―Menu Hiver 家族で囲む温かい食卓;クリスマス―Menu No¨el クリスマスに楽しむご馳走メニュー;アラカルト―A la cartes フランスで愛される定番料理を中心に、お薦めのメニューをご紹介します)
著者等紹介
森田英子[モリタエイコ]
愛知県出身。1988年より、イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌフランス菓子教室弓田亨氏に師事。主婦として子育ての傍ら、フランス菓子本科、研究科、フランス料理、トゥレトゥールを学び師範Aを取得。1995年自宅でフランス菓子教室を開く。1999年横浜市元町に教室を移し、フランス菓子・料理教室EikoMoritaを主宰。フランス菓子の製造販売をスタート。教室と販売を行う傍らで精力的にフランスへ渡り、フランス国立製菓学校、リッツエスコフィエ、ジェラール・ミュロのほか、フランス各地のM.O.F(フランス国家最優秀職人章)パティシエに学ぶ。2005年「モトマチ塩プリン」を考案。テレビ、女性誌等に取り上げられ、横浜元町名物として支持を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)