内容説明
県内660基の筆子塚調査をもとに寺子屋の成り立ちと変遷・機能を明らかにした貴重な教育史料。神奈川教育史の源流を探る。
目次
1 江戸時代の職字力
2 寺子屋の開業
3 師匠の身分
4 地域と寺子屋―師匠点描
5 筆子とその階層、就学率
6 束脩・謝儀
7 徃来物と授業風景
寺子屋(私塾)師匠一覧
県内660基の筆子塚調査をもとに寺子屋の成り立ちと変遷・機能を明らかにした貴重な教育史料。神奈川教育史の源流を探る。
1 江戸時代の職字力
2 寺子屋の開業
3 師匠の身分
4 地域と寺子屋―師匠点描
5 筆子とその階層、就学率
6 束脩・謝儀
7 徃来物と授業風景
寺子屋(私塾)師匠一覧