内容説明
あなたのお店も免税店になれる。外国人訪日客への販促で売上拡大へ。免税店の運営は思ったより簡単。免税販売に取り組むお店。一時帰国者も免税購入ができる。訪日客にモノを売りたい小売店主、帰国時に買い出しする在外生活者必携!「爆買い」の勢いを積極的に取り込もう!
目次
第1章 外国人訪日客の現状と傾向―どんな人々が日本を訪れているのか?
第2章 消費税免税販売の仕組みとルール―免税でモノを買える人はどんな人々か?
第3章 免税店の許可取得は増収のきっかけに―申請は想像よりも簡単
第4章 訪日客が免税品を買いにやって来た―免税販売の運用と書類の作成
第5章 一時帰国者のための免税ショッピングガイド―地方でも免税購入が可能に
第6章 各業界・企業の免税事業への取り組み―店舗での運営と特色
付録 免税販売マニュアルの例
著者等紹介
伊藤雅雄[イトウマサオ]
大学在学中に、中国語と比較文化論、シルクロード史などを研究。卒業後、旅行代理店に就職するも、1997年の香港返還を機に、エッセイやコラム執筆、書籍制作に携わる編集者兼ライターに転向。過去25年以上にわたり、添乗や視察、取材などの目的で日本人が行きそうな外国の街のほとんどを訪れている。特に中国をはじめとするアジア各地の土地勘があるが、2007年夏より英国・ロンドンに在住。2014年から「日本最大級の旅行情報サイト・トラベルコちゃん」のレポーターとして従事しているほか、バーチャル編集プロダクション・Watch!CLMBの編集主幹として、アジアの新興国に関する書籍の制作に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 触れたら吐息