研文選書<br> 近代文学としての明治漢詩 (新版)

研文選書
近代文学としての明治漢詩 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784876360857
  • NDC分類 919.6
  • Cコード C0092

目次

序章 春と憂愁―森春濤
第1章 表現者の極北―森槐南
第2章 「国民詩人」の栄光と没落―国分青〓
第3章 漢詩と小説の間―中野逍遙
第4章 異邦人として―山根立庵
第5章 まぼろしの廬山―横山耐雪
第6章 近代精神と漢詩―鴎外・漱石・河上肇
終章 明治の「父と子」―永井禾原・永井荷風

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみ乃や文屋

0
中国漢詩ではなく日本漢詩ですね。また「漢詩」とあるけれども、漢詩人として名を馳せた人だけでなく、それ以外の方面で有名になり、その人が漢詩も作っていた、という場合もあるのがおもしろいです。2016/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/719140
  • ご注意事項