- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 電気電子工学
- > 電気工学・電子・通信工学その他
目次
プロローグ 絶望でない未来をつくるために
1 チェルノブイリ以後の私たちの世界(聞える原発Xデーの足音;もしも事故が起こったら…;脱原発は地球の住民の課題です)
2 生きるために知っておきたい放射能の話(放射能のこと知っていますか?;放射能に蝕まれる私たちの体;放射線被曝に「安全値」はありません)
3 食べ物の放射能汚染は大丈夫?(「安全な」食べ物をなくす放射能汚染;輸入食品は危険がいっぱい;進む食品汚染に立ち向かうには)
4 原発は未来のエネルギー源にならない(原発は石油のムダづかい!?;人間は“脱原発”の英知を持っています)
5 原発という名の「危機」が徘徊する(原発はクリーンなエネルギーでしょうか;原子力帝国へと進む私たちの社会)
6 放射能から逃れるために(明日をも知れぬ「もしも」に備える;放射能をいち早く察知する放射線検知器)
資料(原発に強くなるブックリスト;反原発団体リスト;原発関連の機関;日本の原子力産業 ほか)