- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 視覚・聴覚・言語障害・肢体不自由者
目次
解説編(吃音をどのようにとらえて、これから何をしていくとよいのでしょうか;吃音のある子どもに保護者ができること;吃音のある子どもと保護者への専門家による支援と協働)
実践編(専門家ができる支援・実践について;就学前の子どもとその応援者;小学生の子どもとその応援者;中学生の子どもとその応援者;成人の人の経験を通して;吃音の理解・啓発授業の実践;理解・啓発の重要性と様々な試み)
資料編
著者等紹介
堅田利明[カタダトシアキ]
1964年、大阪生まれ。関西外国語大学短期大学部准教授(元大阪市立総合医療センター小児言語科言語聴覚士)、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 夜鳴きめし屋 光文社文庫