はじめてのイタリア語

はじめてのイタリア語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784876150519
  • Cコード C0087

出版社内容情報

会話を通じてイタリア語の基礎が無理なく身に付く、初心者向けの入門書です。日常会話に必要な表現と、その応用に必要な文法事項が、課を追うごとに一歩ずつ身に付けられるように構成されています。各課は、それぞれ基本となる会話文とその解説で、会話文は「正確であること」と「本当に使われるものであること」がモットーです。解説は、本書だけで独習が可能なように配慮しました。

《はじめに》
短く、歯切れよく、はきはきと
 イタリア人は、日常会話では「短く、スピーディーに、リズミカルに」をとても大切にします。ポン、ポン、ポンッと短い言葉で要点だけを言って、話を滑らかに進めることを粋(いき)に感じるのです。
 几帳面に、文法や構文どおりに話そうとすると、もたもたした感じを与えて、あまり好まれないのが本当のところです。
 会話では、できるだけ短い言葉、フレーズで要点だけを伝えるのがポイントです。歯切れよく、元気のいい声で、はっきりと自分の意思を伝えましょう。

会話でも最小限の文法は必要
 では、文法は知らなくても話せるのかというと、残念ながらそうはいきません。「短く、要点だけ」ということは、それだけ「省略が多い」のです。何が省略されているのかがわからなければ、話は理解できないことがあります。また、どんなに短いフレーズでも、その成分や規則がわからなければ、話すことはできませんね。
 本書では、初歩の会話に必要な、最小限の文法だけをまとめてみました。早く慣れて、初めてのイタリア旅行で実際に使ってみてください。

間違えても気にしない
 「間違えたらどうしよう」なんて思

最近チェックした商品