- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
目次
私立学校法の制定
私立学校法の概要
私立学校と所轄庁
所轄庁の権限
私立学校審議会
大学設置・学校法人審議会
学校法人の資産
学校法人の設立
私立学校の新設
学校法人の運営
学校法人の登記
学校法人の収益事業
学校法人の解散、合併、分離
私学助成と公の支配
私立学校振興助成法
私立学校振興・共済事業団
学校法人会計基準
学校法人に対する税制
新しい学校の展開
専修学校及び各種学校
著者等紹介
小野元之[オノモトユキ]
博士(教育文化学)。昭和43年京都大学法学部卒業。同年文部省に入省。管理局振興課。徳島県教育委員会管理課長、管理局企画調整課補佐、大臣官房総務課審議班主査、総務課副長、北九州市教育長、助成局地方課長、生涯局生涯学習振興課長などを経て平成5年官房総務課長。同6年官房審議官(助成局担当)。同7年文化庁次長。同9年文部省大臣官房長。同12年文部事務次官。同13年文部科学事務次官。同15年日本学術振興会理事長(~23年)。同24年学校法人城西大学理事。(特非)学校経理研究会理事長。元同志社大学客員教授、元京都大学特任教授。(独)日本学術振興会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。