墨ハンドブック<br> 条幅の疑問100―今さら他人に聞けない

個数:

墨ハンドブック
条幅の疑問100―今さら他人に聞けない

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月25日 11時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875867340
  • NDC分類 728.07
  • Cコード C0071

出版社内容情報

「条幅」(じょうふく)とは、掛軸などに用いられる、主に縦長の紙に書を書いたもので、公募展やコンクー ルなどへの出品作品で主流になっているのは、この条幅です。本書では、条幅にまつわる素朴な疑問、分野ごとの実践的なコツ、知ってお くと役立つ知識を、Q&A方式で解説。わかりやすい図や写真を多用した、制作の心強い味方となる1冊です。


【目次】

内容説明

「もっと表現の幅を広げたい」「展覧会に渾身の一作を」ステップアップしたいあなたの、強い味方になる一冊!「条幅」の縦長(横長)紙面で魅力的な作品をつくるには?さまざまな形式、書体、サイズに応じた制作のコツから、道具や仕上げ、保管方法などまで、あらゆる疑問を解決!

目次

第1章 条幅の基本についての疑問
第2章 条幅作品制作の疑問
第3章 漢字条幅の疑問
第4章 かな条幅の疑問
第5章 詩文書条幅の疑問
第6章 仕上げ方の疑問

最近チェックした商品