こう描けばもっと絵は上手くなる―プロの画家が伝授 「深みのある絵」へのステップアップ

個数:

こう描けばもっと絵は上手くなる―プロの画家が伝授 「深みのある絵」へのステップアップ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月10日 03時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875867265
  • NDC分類 724
  • Cコード C0071

出版社内容情報

「上手い」絵に「深み」をもたらすのは「感動」!それを表現する心得やテクニックが、読んで楽しく理解できる!!全く新しいタイプの「読む技法書」『こう描けば絵は上手くなる』の待望の第2 弾です。

内容説明

「上手い絵」から「深みのある絵」へ。ステップアップのための心構えから、モチーフを的確に捉えるテクニック、彩色で強調と省略を行う方法などまで、Q&Aで実践的アプローチを解説。さらに制作動画パートも加わって、「読む技法書」がパワーアップ!

目次

第1章 「深みのある絵」って何?―「上手い絵」との違いについて
第2章 いざ、「深みのある絵」へ―ステップアップへの心構え
第3章 「静物画」をステップアップさせよう
第4章 「風景画」をステップアップさせよう
第5章 「人物画」をステップアップさせよう
第6章 動画でわかる!4ステップで描く「深みのある絵」

著者等紹介

醍醐芳晴[ダイゴヨシハル]
1952年東京都生まれ。1976年武蔵野美術大学油画科卒業。醍醐水彩教室主宰。無所属。【受賞歴】日本水彩展初出品不破賞(1994)。石井賞(1995)。文部大臣奨励賞(1996)。内閣総理大臣賞(1998)。水彩展OHARA町長賞(1995)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品