内容説明
美人画の軸足は予期せぬ耕地へ―美人画ブームの火付け役・池永康晟が先導する美人画アンソロジー第3弾!
目次
グラビア 美人画は次の舞台へ
中島華映
山本晴日
大島利佳
下重ななみ
むらまつちひろ
座談会 「美人画」から日本のアイコンが生まれる日(池永康晟×大島利佳×下重ななみ×中島華映)
〓久梓
山下千里
沖綾乃
いろはあやの
山本有彩
美人画と「盛り」
石川幸奈
松原亜実
八木恵子
柳田真理
「魔法少女」アニメにみる原風景
妃耶八
池永康晟
付〓
高資〓
対談 美人画「第二世代」を読み解く(池永康晟×丁子紅子)
著者等紹介
池永康晟[イケナガヤスナリ]
日本画家。1965年大分県生まれ。大分県立芸術緑丘高校卒業。独学で日本画を学ぶ。30代は独自の絵肌を創り出すことに没頭し、40代より本格的に制作活動を始める。亜麻布に岩絵具を用いて描く「美人画」は、独自の質感を持つ。2014年刊行の初画集『君想ふ百夜の幸福』は8刷を数える。(2021年1月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月と星
3
★★★ポーズや背景も今風で美しい。顔の中で鼻が濃い色になっていると,すごく気になる。石川さんのがミュシャぽくて一番好き。2023/06/22
葉
2
池永康晟さんはツイッターをフォローしており、そこからこの本を知った。実際に手に取ってみると意外と自分にヒットしなかった。山本タカトさんが入っていなかったので購入するのをやめた。盛りや魔法少女などその画により作画人の人を生き写すような体現を個人的には欲していたのかもしれない。2021/02/25
lovejoy
0
★★★2021/04/19
まめ
0
美しいのですが、画家さんの立場に一瞬立ってしまい、吐き気がした。労力絶対にえげつない。2021/07/31
蘇芳
0
第3段。美人も3日で飽きると申します、飽きた。2021/05/03
-
- 和書
- 基本論点商法 (改訂版)