後生大事に―父高田好胤のおしえ

個数:

後生大事に―父高田好胤のおしえ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875863991
  • NDC分類 188.212
  • Cコード C0095

内容説明

「身のほどを知らない」時代へのメッセージ。時に厳しく、時に優しく、愛語あふれる筆致で綴る薬師寺の名管主から引き継がれた本物の生き方、考え方。

目次

1 春永に(真実の対話;大孝終身慕父母 ほか)
2 夏の盛り(遠き道を行く;親の意見となすびの花は ほか)
3 物思う秋(心をむすぶ;鯉は集まる猿沢の池 ほか)
4 冬の陽(ひろくひろく もっとひろく;ジャータカ物語 ほか)

著者等紹介

高田都耶子[タカダツヤコ]
昭和31年奈良市に生まれる。父は法相宗管長、薬師寺住職の故・高田好胤師。白百合女子大学文学部仏文学科卒業後、エッセイストとして女性誌や教育関係の雑誌を舞台に活躍する一方、講演活動にも力を入れている。東大寺で受戒得度をし、法名華聖を授けられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさー

1
とてもやわらかな筆致で、高田好胤さんから受け継いだ考え方や生き方を綴っております。個人的にお気に入りの1冊で、何度となく読み返しています。2021/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8131941
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品