内容説明
半紙2文字から半切2行まで、書家・星弘道による古典臨書のてほどき。第3集は王羲之の“行書”。
目次
古典の書風を生かした作品
蘭亭序
集字聖教序
著者等紹介
星弘道[ホシコウドウ]
1944年栃木県生まれ。1967年立正大学仏教学部卒業。1969年浅香鐵心に師事。1975年日展初入選。1978年毎日書道展毎日賞受賞(82年会員就任)。以後、数々の賞を受賞。また、役職も多数務める。2012年日展理事就任、読売書法会常任総務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ぶらんこ乗り