内容説明
この本はまんがによって、500年間の俳句の歴史をたどり、主要な作品を紹介しています。季語や切れ字などの俳句独得の表現についてもわかりやすく説明しています。小学中級以上向き。
目次
室町時代後期
江戸時代前期
松尾芭蕉の一生
江戸時代中期
与謝蕪村の一生
江戸時代後期
小林一茶の一生
明治・大正時代
正岡子規の一生
昭和時代
近代と現代の俳人たち(明治・大正・昭和時代)
この本はまんがによって、500年間の俳句の歴史をたどり、主要な作品を紹介しています。季語や切れ字などの俳句独得の表現についてもわかりやすく説明しています。小学中級以上向き。
室町時代後期
江戸時代前期
松尾芭蕉の一生
江戸時代中期
与謝蕪村の一生
江戸時代後期
小林一茶の一生
明治・大正時代
正岡子規の一生
昭和時代
近代と現代の俳人たち(明治・大正・昭和時代)