啓正社文庫<br> 明治の炎 - 『警察手眼』の世界

個数:
  • ポイントキャンペーン

啓正社文庫
明治の炎 - 『警察手眼』の世界

  • 武藤誠
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • 啓正社(1987/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月30日 18時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 245p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784875720812
  • Cコード C1120

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆぅ

2
川路さんの訓示をまとめた『警察手眼』、警官の心得だけではなく部下を持つ者の心得や、国民に尊敬させるのではなく尽くしているうちに尊敬されるのだ等、今でも参考になる教えが沢山解説されていました。自ら手本になり、高潔で穏やかな存在を目指して酷かった警官の品位を回復させた川路さんの手腕、警察に留まらず現代政界にぜひ…と思いました。 他には川路さんの簡単な生い立ち、明治期の海外警察事情、日本の治安状況や保安組織について邪馬台国~明治時代までのまとめも面白かったです。2019/01/16

VC

2
警察官とはどのような人物でないといけないのかという本。現状は知らないが、当時は他の公務員に比べ2倍の勤務時間で給料は安いという状況だったころには驚き。後半から始まる江戸の警察についても面白かった。2011/06/20

ちやむ

0
和魂洋才の精神を基盤として、絶妙のバランスでもって世界最高の治安を維持してきた日本であるが、国際化の波により、警察行政がどんどん画一的、形式的になっていくことで、そうした武士道精神の良さを蝕んでいっている気がする昨今。2017/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3308201
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品