内容説明
本書は川柳入門体験記である。川柳本として、経験豊かなベテランや大家による入門書や句集は数多くあるが、このように初歩から始めた体験を紹介した本は目にしたことがない。本書では、著者が実際に川柳をやろうと思い、川柳の勉強をし、作句を始めた六ヶ月を描写している。
目次
川柳しよう
川柳を始めた理由
まずやったこと
川柳通信教育について
相合傘のこと
どういう風にして作るか
初めての句会
投句者として参加
よりどころを何にするか
四月かもめ句会〔ほか〕
著者等紹介
太田垣正義[オオタガキマサヨシ]
1943年5月11日鳥取県生まれ。鳴門教育大学教授(英語学・英語教育学)。2002年2月小松島かもめ句会入会。2002年4月徳島番傘川柳会入会。2002年5月番傘友の会入会
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。