日本の都市は救えるか―アメリカの「成長管理」政策に学ぶ

個数:

日本の都市は救えるか―アメリカの「成長管理」政策に学ぶ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784875718543
  • NDC分類 318.953
  • Cコード C0052

内容説明

本書は、アメリカの都市政策について、サンフランシスコ、シアトル、ロサンゼルス、インディアナポリスなどの事例について報告している。ことに、その焦点である都市開発の規模やテンポ、あり方を積極的に規制・誘導する「成長管理」の政策の分析は注目に値する。

目次

第1章 超高層オフィスへの反乱―成長より生活の質を選んだ美しい都市たち
第2章 米国流民活:リンケージ政策―サンフランシスコ、ボストンに学ぶ
第3章 カリフォルニアドリームの挫折―環境問題に揺れるロサンゼルス
第4章 ウエストサイド物語 in ’80s―多様性を守るモザイク都市ニューヨークの試み
第5章 歴史との共生を願う町作り―等身大の都市景観を守る
第6章 住宅危機:草の根の挑戦―民間非営利デベロッパーの活躍
第7章 都市のCI―「スポーツ都市」で売る
第8章 都市の成長管理をめざして

最近チェックした商品