“記憶”で読む英語文学―文化的記憶・トラウマ的記憶

個数:
  • ポイントキャンペーン

“記憶”で読む英語文学―文化的記憶・トラウマ的記憶

  • 現代英語文学研究会【編】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 開文社出版(2013/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875710691
  • NDC分類 930.29
  • Cコード C3098

目次

アメリカ文学における文化的記憶(ハーマン・メルヴィル『ビリー・バッド』の「後日談」を読む―語り、歴史、“花形水夫”の文化的記憶;ウィリアム・フォークナーの『征服されざる人びと』におけるアメリカ南部の文化的記憶―復讐・決闘・名誉)
イギリス文学における文化的記憶(『ハムレット』―よみがえる死者の記憶;オリエント女性サフィ―『フランケンシュタイン』に刻まれたオリエントの記憶)
アメリカ文学における心理的・トラウマ的記憶(マーク・トウェインの未完作品「インディアンの中のハック・フィンとトム・ソーヤー」―記憶と深層心理を探る旅;スコット・フィッツジェラルドの『夜はやさし』―忘却された記憶の回帰とディック・ダイヴァーの崩壊;トニ・モリスン『ビラヴィド』におけるトラウマ的記憶と語りによる解放)

最近チェックした商品